Yurumy Life
ゆる~くマイペースに。
CITTA手帳 PR

#手帳会議2022|第2弾!タスク管理だけではない?未来日記や未来予測を書く?

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

皆さんの中にはもう既にこの手帳はこんな風に使おうかと決まった方がほとんどな時期だと思います。

私は全然悩みっぱなしでして、まだ定まっていないのが現状です!このブログを書く前に一度こういう風に書いて使っていこうと!決めていたのですが・・・

あれから、手帳が増えていったことで・・・

書きたいことややりたい事があると中々頭の中がまとまらず・・・前に進めていないことってありますよね~。

わかっているのに、どこから手を付けたらいいのか分からず・・結局何もできなくて後悔することがほとんどなので、頭の中をスッキリさせる為に私はノートや手帳、野帳を使って書きたいことを「とことん!書いて!スッキリ!!」させることでまず、何をやるべきかが見えてくるのです。

ブログを書く前に決めていた!手帳会議2022第1弾!!

その時は5種類の手帳を使い分けて使おうと考えていました。

  • セリアの手帳⇒家計簿
  • @88necocoさんのバレットジャーナル手帳⇒マンスリー(献立表)・ウィークリー(感情ログ)
  • コクヨの野帳⇒トリップブック(日記)・セーY3(私辞典)
  • CITTA手帳⇒プライベート・タスク管理・欲しいモノlist・学校/自治会/育成行事・夢(仕事)・実現するための事
  • 心をゆるやかに整える手帳⇒ポジティブ日記&感謝ログ

9月23日にインスタに2022年の戦力(手帳たち)とアップをしております。

この投稿をInstagramで見る

ゆるマイ(@yurumy529)がシェアした投稿

手帳会議2022第2弾!!2021年11月後半の使い方とは?

また新たに購入した手帳、ずっと使ってみたかったのを含めると全部で8冊になっていました。

正直、、多すぎでは?と自分に驚いてます!

コレで私も完全に「手帳マニア」の仲間入りですね。

  1. 家計簿
  2. コクヨの野帳
  3. ここゆる(とじ手帳・リフィル)
  4. トラベラーズノート(ハッピーノート・何でもノート)
  5. CITTA手帳
  6. FOCUS手帳
  7. @88necocoさんのバレットジャーナル手帳
  8. M6手帳(持ち歩き用・M6ここゆる)

8冊ある手帳。私なりな使い方で細かく紹介していこうと思います。

家計簿

家計簿は毎年セリアさんで購入している手帳です。

マンスリーには、その日買い物をした場所と金額を記入しています。

ウィークリーはなく、マンスリーの裏はメモページになっているのでコチラに給与の振分を記入し残高確認としての使用です。

コクヨの野帳

手帳会議2022コクヨ

コクヨの野帳は、日記&ゲームログに加え・・手書きでマンスリー・ウィークリー・トラッカーを増やしてみました。

なぜ、マンスリー・ウィークリー・トラッカーを増やしたかといいますと!!

将来的には、トラベラーズノートのように気軽に持ち歩きができ、外で机がなくても記入できればいいなぁと私は思い今自作中なのです。

野帳で書く日記はネガティブ・悩み・不安・モヤモヤと子どもの成長日記としても使用していますよ。

野帳(自作マンスリー・自作ウィークリー・自作トラッカーの使い方として)

  • マンスリーには、持ち歩き用としての日程確認&書き込みを考えています。
  • ウィークリーには、LINE登録している「ゲッターズ飯田」さんのつぶやきで心に響いた名言を書いていきたいなと考えています。
  • トラッカーは、私自身が習慣化したいことを表にしていき、どれだけ自分出来た!を実感したくて作りました(笑)

心をゆるやかに整える手帳・ここゆる(とじ手帳・リフィル)

ここゆるは、ポジティヴ思考への切り替え・感謝ログをそのまま維持です。

とじ手帳は家やファミレス、スタバなどでゆっくりと書き込みたい時に使用を考えています。

リフィルはA5とバイブルサイズを持っていますので、その時の気分で変えていく予定です。

☆実は最近ハマっているのは・・・M6でのここゆるです。他の手帳も持って歩くことが多いのと、M6は必ず持ち歩いているので色んな意味で便利だなぁ~と感じています。

トラベラーズノート(ハッピーノート・何でもノート)

トラベラーズノート(ハッピーノート・何でもノート)では、ハッピーノートは幸せな感情ログ&楽しい感情ログを書いているノートです。

あと、何でもノートはそのまんま・・・何ですが、いわゆる「メモ帳」ですね。手帳に書く前にっパって書いておいて手帳に書き写していくためのノートになります。

例:「11/22プリンターのインク交換BK」とか、ついでにノズルチェック、ヘッドチェックをした!などと書いていますよ。

CITTA手帳(B6)

CITTA手帳は、2022年で3冊目になるのですが、いまだに書き方が定まっておらず。プロジェクトページとウィークリーが毎月毎週と書き方が変わることがほとんどですが、

変わらず書いていっているのは、プロジェクトページに子どもの下校時間や主人の弁当を作れたスタンプ押しぐらいですね。

2021年の10月から書き始めている私の朝起きたときの体調状態をニッコリから不良の丸顔で描くことを続けています。

  • マンスリーには、プライベートや学校行事、自治会/育成行事
  • 月ごとのワクワクlistには、その月の目標ややる事に自分のモチベ上げのポイント、野望など
  • ウィークリーには、仕事以外のタスク管理(例えば家事や急なイベントをどこに入れるかなど。)

CITTA手帳は、A5とB6ではメモするページが少ないので。何でもノートのようには使わず!!書く内容を決めて使用することにしました。

B6のメモするページは13ページほどしかないので・・・

  1. 2022 WISH LIST
  2. 輝きページ 1月
  3. 輝きページ 4月
  4. 輝きページ 7月
  5. 輝きページ 10月
  6. 2022 前半(1月~6月)の振り返り

細かく書く内容を付箋を使って場所を予約することで活用。
2020年、2021年用のメモページは結局何もかけていなくて、子どもの落書きの場所にしかなっていなかったことが凄く残念でした。

それじゃ!!勿体ないと思っていたので、今回はちゃんと書きたい事を決めて場所予約をしているだけでも、私自身の成長につながるのでは?!と思っています。

FOCUS手帳

FOCUS手帳は、9月後半に購入を決めた手帳でして。元々買う予定はなかったのですが・・・Instagram(インスタ)を久々に見ていたらCITTA手帳ユーザーがごそっと購入をしていたのを機に、気になり・・購入をしてしまいました(笑)

 

この投稿をInstagramで見る

 

ゆるマイ(@yurumy529)がシェアした投稿


FOCUS手帳は、CITTA手帳と違いワークというのがあります。

FOCUS手帳にとってのワークとは、

  • 自分との対話を楽しむ‥‥バケットlist・今月のワーク・自分取扱説明書
  • 自分の価値観を知る‥‥・ビジョンマップ・人生と今年のゴール
  • 最高の理想を思い描く‥‥最高な1日
  • 思考の整理整頓‥‥‥‥‥6つのバランスシート・ライフイベント
  • 習慣を手にする‥‥‥‥・ガントチャート

この9つのワークを書いていくだけで、今まで自分が背けていたことが明確化になり、自分の本当にやりたい事をするにはどうしたらいいのか?と分かっていくような気がしたので購入しました。

10月からワークをやっていて、実際‥10月はきちんとワークを書けたからかは知りませんが目標を成し遂げることが出来た!でも11月はワークを書けなかったからか‥目標を成し遂げることはできませんでした。

自分との対話を楽しむ‥の中に「今月のワーク」というのがあるのですが、コレは毎月「今月の目標」を決めて目標達成した時の感情も書くことで目標達成に繋がりやすくなるように書くためのワークなんだと私は思いました。

このFOCUS手帳の特徴的なことは、ワークだけじゃなく!

  1. 全部埋めなくて(書かなくて)いい。
  2. キレイに書かなくていい。(無理にデコなどで飾らなくてもいい)
  3. 書きたいときに書くでOK!

全部埋めなくていいとか、書きたいときに書くでOK!とか・・ワークが入っているのに、いいの??って本当に思いましたので、普通に使うのを辞めることに。

  • マンスリーには、アファメーションを書く。
  • ウィークリーの日付下には、未来予測(さきどり)の感情ログを書く。
  • ウィークリーの時間軸を3等分した真ん中ぐらいには、未来日記(1年後・3年後・5年後…)を書く。
  • ウィークリーの時間軸を3等分した真ん中したには、作業工程を書く。

※9つのワークは通常通り書いていっております!

@88necocoさんのバレットジャーナル手帳

@88necocoさんのバレットジャーナル手帳では、マンスリーに献立表(家&学校)を書いていき、ウィークリーには今日の振り返りとして自分が出来たことを書いています。

M6手帳(持ち歩き用・M6ここゆる)

M6手帳は基本持ち歩き用なので、その日の買い物リストだったり、忘れてはいけないものを書いたりとして通常通り使用していきます。あと、M6ここゆるとしても活躍をしてくれてます。

#手帳会議2022|第2弾!タスク管理だけではない?未来日記や未来予測を書く?のレビューについて。

読者の方と同じ使い方をしている内容ありましたか?なかったよ!って方は真似をしてみてくださると嬉しいです。

色んな感情を心のうちにとどめておくより、書くことでスッキリとした日常を送れるほうがもっと前に進めると私は信じています。

話しは変わるのですが・・去年のクリスマスプレゼントに私は子どもにCITTA手帳を買ってあげましたが・・私と同じ使い方をするのは「とても難しかったようです」

でも、私が毎日と毎日と書いている姿をみていたせいか、子どもは手帳を好きになるのではなくノートを好きになったようで、

一歩前に行けた!と正直、私も嬉しく感じております。

子どもにも1日の振り返りとして、「自分が出来たことを5個~でも10個~でも書いてみて」と教えているところでして、少しでも子どもの成長(自己肯定感を高めること)に繋がる事を願う母です。